【ポケモンGO】コミュニティ・デイの6時間で4,000匹以上捕獲!大量捕獲の事前準備&おすすめスポットとは?

攻略情報

コミュニティ・デイの6時間で4,000匹以上捕獲!大量捕獲の事前準備&おすすめスポットとは?

6時間のコミュニティ・デイで4,000匹以上のポケモンを捕獲!

以前、スポットライトアワーの1時間で800匹のポケモンを捕獲したAKAさん(@aka_inte_ddr

先日、2021年1月16日(土)11時~17時に開催された「ワンリキーのコミュニティ・デイ」では、なんと6時間で4,000匹以上のポケモンを捕獲されたそうです!

相変わらずスゴイ捕獲数で、驚きですね…!

獲得できた「アメXL」は、なんと1,500個超え!

1時間ごとの捕獲数を見ても、スゴイ数を記録されています。

今回は、そんなAKAさんに、捕獲数を伸ばすための事前準備、そして、AKAさんがプレイされている茨城県のおすすめスポットについても教えていただきました。

なかなか外に出て冒険するのが難しいご時世ではありますが、トレーナーのみなさんそれぞれの、「改めて地元の良さや特長を発見しながらポケモンGOを楽しむ」ということにも繋がるかもしれません!

前回の記事と併せて、ぜひチェックしてみてください。

前回の記事:1時間で800匹のポケモンを捕獲!捕獲数を伸ばす方法とは?

1時間で800匹のポケモンを捕獲!捕獲数を伸ばす方法とは?

前回教えていただいた、「捕獲数を伸ばす方法」のポイントはこちらです。

  • ARの捕獲画面と捕獲アニメーションスキップ(ショートカット)で捕獲時間を大幅に短縮
  • 捕獲画面に入った後、ギリギリ弾かれないタイミングでボールを投げる
  • 捕獲率の高いリワードポケモンに「ナナのみ」を与えてストックし、ハイパーボールで捕まえる
  • 湖の湖畔沿い、川沿いなど、ソースが多いルートで行う

前回の記事はこちら

スポンサーリンク
レクタングル大

スポットライトアワーやコミュニティ・デイの準備リスト

AKAさんは、フォロワーさんと一緒にスポットライトアワーに向けた「準備リスト」を作成されたそうです。

スポットライトアワーだけでなく、ポケモンが大量発生するコミュニティ・デイにも応用できるものとなっているので、ぜひチェックしてみてください。

AKAさんに教えていただいた、準備リストの補足はこちらです。

  • レイドは入っている暇がないので、オフラインにしておく
  • 孵化の演出に時間がかかるので、孵化装置にはタマゴを入れない
  • スマホを「おやすみモード」にして、通知が来ないようにする
  • GOロケット団リーダーなどに触ると大幅に時間ロスになるので、ロケットレーダーは解除して遭遇しないようにする
  • 捕獲のアシストをしてくれる相棒ポケモンをセットする。ただし、セットするだけで「おやつ」はあげない。「おやつ」をあげて相棒ポケモンがフィールドに出てしまうと、捕獲のためにタップしたいポケモンが隠れてしまうため
  • ポケモンGO内にある「設定」の「高度な設定」で、「キャッシュクリア」をする(気休めです笑)
    (※ ↑これをすると、出現したポケモンをタップしたときに「AR+でポケモンを捕まえる新しい体験を!」の画面が表示されるのと、リワードの画面が一番左の「今日のまとめ」のタブになってしまうので、直しておく必要がある)
  • もし出現率アップの対象が「みずタイプ」のポケモンなら、メガカメックスにメガシンカしておくと捕獲時にもらえる「ポケモンのアメ」が増える。捕獲が4,000匹にもなると、メガシンカしてるとしていないとで、アメの獲得数がかなり変わる
    (※ワンリキーのコミュニティ・デイのときは、まだ「かくとうタイプ」のメガシンカポケモンがいなかった)

本当に、細かい部分まで綿密に準備されているんですね!

少しでも時間を削り、ストレス軽減のためにこれらの準備取り入れているとのこと!

ボールをいっぱい貯めていたけどそれ以上の捕獲数だった…!

捕獲数を伸ばすには、それだけたくさんのボールを確保しておく必要があります。

AKAさんは、上記の「準備リスト」にもあるように、捕獲率がアップする「ハイパーボール」を大量に準備してイベントに参加されています。

ワンリキーのコミュニティ・デイの際、AKAさんは3,000個近くボールを貯めていたそうですが、結果的には4,000個以上のボールが必要になってしまったようです…!

  • ボールは2980ぐらいまで貯めました!実は3000匹ぐらいで終わるかなと思ってたのですがまさかの4000超えで何度かボールは買う羽目になりました。
  • こればかりは場所が田舎すぎて都内のようにすぐに補給出来るような場所は無いのでしょうがなかったです笑

たくさんのポケモンを捕獲するには、ボールの確保は忘れてはいけない基本的な事前準備ですね。

博士に送るポケモンを素早くボックス検索できるように準備

大量に捕まえたポケモンを素早く博士に送れるよう、下記のようなボックス検索ワードも事前に準備されていたそうです。

ワンリキー

ワンリキー

24時間以内に捕まえたワンリキー
(個体値100%と色違いを除く)
日数0&ワンリキー&!4*&!色違い

コピー
↑ コピーボタンをタップすることで、検索ワードをコピーできます。

こちらではワンリキーの名前を入れていますが、ポケモン名の部分を変えたり条件を調整したりして、ぜひご活用ください。

  • コミュデイ中の小ネタで、ポケモンを一気に素早く博士に送るのに、予測変換で「日数0&ワンリキー&!4*&!色違い」を作っておきました!これで一気にポケモンを博士に送って時間短縮してました!
  • 高個体と色違いを省いて楽々博士送りです!

事前にボックス検索ワードを予測変換で入力できるようにしておくと、すぐに検索できて便利ですね!

スマホの「ユーザ辞書」や「辞書登録」の機能の基本的な使い方については、下記記事でまとめています。

ユーザ辞書/辞書登録の使い方はこちら

様々なボックス検索の方法については、下記記事をご覧ください。

ボックス検索方法の詳細はこちら

景色や場所の良さも楽しみながらポケモンGO

今回は、AKAさんがポケモンGOを主にプレイされている「場所」についても教えていただきました。

こちらでは、AKAさんがコミュニティ・デイに参加された茨城県についてご紹介していますが、トレーナーのみなさんそれぞれの地元や活動地域での楽しみ方を再発見することにも繋がるかと思います。

茨城県のお近くの方は、ぜひ参考に、その他の地域の方も、「自分の活動場所ではどうだろう…」「そういえばこんな面白いところがあったな」「ここから眺める景色もきれいなんだよな~」などと、思い浮かべたりしてみてください。

AKAさんは茨城県の湖「霞ヶ浦」の沿岸でプレイ

画像出典 観光いばらき

今回、AKAさんは、茨城県の南東部に広がる湖「霞ヶ浦」の沿岸でワンリキーのコミュニティ・デイに参加されたそうです。

  • 場所は茨城県土浦市~かすみがうら市の霞ヶ浦という湖の沿岸でやりました!

前回の記事で、「湖の湖畔沿い、川沿いなど、ソースが多いルートで行う」というのも、捕獲数を伸ばすのに有効だと教えていただきました。

今回もやはり、湖の沿岸でイベントに参加されたんですね!

霞ヶ浦の湖沿岸は大きな巣になっている

草

「霞ヶ浦」は琵琶湖に次いで日本で二番目に大きい湖で、その沿岸は大きな「ポケモンの巣」になっているそうです。

  • 田舎特有らしいのですが公園では無くてある地域全体が巣になってるという現象があります!
  • 霞ヶ浦沿岸もそれに当てはまり元のソースの良さもあって巣対応ポケモンが爆湧き、時給100超えします!

AKAさんが、マップに巣の目印を付けてくださいました。

  • 左側の枠が最高時給130、右側が150超えました!
  • 距離は左側が6㎞弱、右側が20㎞ぐらいあるとてつもない大きさの巣です!
  • これも茨城でやる魅力な気がします!
    先々週、右側の巣がワンリキーで自分はコミュデイ前に約1週間でワンリキーのXL飴1500超えてました!

マップ左側の赤丸部分(霞ヶ浦の北西側)では、モグリューの巣だった際、1時間で136体のモグリューに遭遇できたそうです!

モグリュー

モグリュー

そして、マップ右側の赤丸部分(霞ヶ浦の北東側)では、1時間で150体以上のワンリキーに遭遇できたそうです!

ワンリキー

ワンリキー

巣になるポケモンは入れ替わっていくため、現在、霞ヶ浦の沿岸が上記のポケモンの巣となっているわけではありません。
スポンサーリンク
レクタングル大

霞ヶ浦沿岸はサイクリングロードになっていて道も整備されている

茨城県では「サイクリング」が活発で、霞ヶ浦の湖沿岸はサイクリングロードになっていて道も整備されているとのこと。

  • 茨城県はサイクリングを推してて霞ヶ浦沿岸はサイクリングロードになっていて道も整備されています!

自転車は、徒歩に比べると長距離の移動もしやすくて便利ですよね。

画像出典 茨城県「つくば霞ヶ浦りんりんロード」公式サイト

湖沿岸の道路を含め、旧筑波鉄道の廃線敷と霞ヶ浦を周回できる「つくば霞ヶ浦りんりんロード」というものがあるので、気になる方はチェックしてみてください。

自転車を利用する際は、周囲の状況によくご注意ください。
自転車に乗りながらポケモンGOをプレイする(スマホ画面を操作する)ことを推奨しているものではありません。

茨城県「つくば霞ヶ浦りんりんロード」公式サイトはこちら

景色が綺麗で、筑波山や富士山、牛久の大仏なども見える!

画像出典 観光いばらき

霞ヶ浦の沿岸からは、筑波山などの景色を楽しむこともできるそうです。

天気が良いと富士山や牛久の大仏まで見えるとのことで、周りの情景を楽しみながらポケモンGOを楽しむことができそうですね。

画像出典 観光いばらき / 観光いばらき

  • 景色も綺麗で筑波山の他にも天気が良いと富士山や牛久の大仏まで霞ヶ浦沿岸から見えます!
  • 一帯がレンコンの田園地域で夏には蓮の花が咲きすごく綺麗です!最近テレビでも紹介されてました!
  • 人混みも無く、歩き、自転車、ドライブがてらでもポケモンGOを楽しめると思います!

ポケストップが少ないという欠点も…

ポケストップ

ポケモンをたくさん捕まえるには、ボールや「きのみ」を入手できるポケストップも必要不可欠!

AKAさんたちはご自身の活動場所についてポケストップ申請を行い、以前よりは増やすことができたとのことですが、まだまだ十分な数ではないそうです…。

ボールなど必要なものはポケストップがたくさんある街中で確保し、イベント時などには捕獲に集中しやすい場所を選ぶ、と、場所を使い分けているのも捕獲数の多さに繋がっているようですね。

  • 欠点は、、ポケストップが少ないことですかね、、、
  • 自分達で申請して昔よりは増えましたが足りないです。
  • 土浦市にたくさんポケストップやジムがあるので、そこで集めてから沿岸に行く感じですかね!

ポケストップ申請の詳細はこちら

まとめ

今回は、コミュニティ・デイの6時間で4,000匹以上のポケモンを捕獲されたAKAさんに教えていただいた「大量捕獲の事前準備やコツ」、そして、「ポケモンGOを楽しむ場所」についご紹介しました。

細かいところまで事前準備を行い、捕獲に集中できる環境を作って挑んでいるAKAさん。

捕獲数が多くなるだけでなく、遭遇できるポケモンの数が増えることで、色違いポケモンや高個体、アメXLを入手できる可能性も広がりますね!

AKAさんおすすめの茨城県のスポットについても、お近くの方はぜひチェックしてみてください。

みなさんがポケモンGOを楽しむお気に入りの場所は、どんなところですか?


様々な目標や楽しみ方があるポケモンGOですが、捕獲数や「つかまえたポケモン」の記録を伸ばしてみたいトレーナーさんは、前回の記事も併せてAKAさんのプレイのコツなどをぜひ参考にしてみてください。

AKAさん、今回もご協力いただきありがとうございました!

AKAさんのTwitter、ツイキャス

AKAさんのTwitterとツイキャスは、こちらからご覧いただけます。

AKAさんのTwitterはこちら

AKAさんのツイキャスはこちら

タイトルとURLをコピーしました