【ポケモンスリープ】クレセリアVSダークライ!どの島がおすすめ?やることまとめ

ポケモンSleep
Amazon

【ポケモンスリープ】クレセリアVSダークライ!どの島がおすすめ?やることまとめ

ポケモンスリープ(ポケスリ)の新イベントとして「クレセリアVSダークライ」どのマップ(フィールド)がおすすめかどうかも紹介します。

【ポケモンスリープ】クレセリアVSダークライ!どの島がおすすめ?やることまとめ

イベント

クレセリアVSダークライとは、第4世代の伝説ポケモン「クレセリア」、幻のポケモン「ダークライ」がいつも対になっており今回では2匹の伝説・幻が登場します。

  • 開催期間はいつ?
  • 1週目:3/31(月) 4:00~4/7(月) 3:59
  • 2週目:4/7(月) 4:00~4/14(月) 3:59
  • グッドスリープデー:4月12日(土)4:00〜4月15日(火)3:59
  • 全フィールド:クレセリア出現とイベント効果
  • 全フィールド:カビゴン好物1種類が「マゴのみ(エスパー)」固定
  • エスパータイプのお手伝いポケモンが活躍する

 

 

どのフィールドに行くべき?おすすめの島

小ピックアップ
  • 他の睡眠タイプも出現:闇鍋
  • クレセリア編成で一緒寝るとねむけパワー 1.2倍(早い段階でクレセリアを捕獲することがイベント攻略の鍵)
  • エスパーの効果1週目:食材+1個/メインスキルレベル+1/スキル確率1.5倍
  • エスパーの効果2週目:食材+1個/メインスキルレベル+3/スキル確率1.5倍

ワカクサ本島

  • すやすや:クレセリア、エーフィ、ソーナンス、ムンナ、ムシャーナ
  • ぐっすり:ソーナノ
  • メリット:エナジーを上げやすく8匹のボーダーが低い
  • すやすや最終エナジー寝顔:トゲキッス星3

シアンの砂浜

  • シアンの砂浜すやすや:クレセリア、バリヤード

  • ぐっすり:マネネ
  • メリット:ワニノコ、ゼニガメ、クワッス、ホゲータ厳選もできる
  • すやすや最終エナジー寝顔:ヤドキング星3

トープ洞窟

  • トープ洞窟 すやすや:クレセリア、エーフィ、ソーナンス

  • ぐっすり:ソーナノ
  • メリット:ヒノアラシ、イワークと他の睡眠タイプも出現しやすくなる
  • デメリット:カビゴン好物がマゴのみ+ランダム2種になるのでいつもと違うのでヒメリのみなどで攻略していた人はエナジーが稼ぎにくくなる

ウノハナ雪原

  • ウノハナ雪原 すやすや:クレセリア、ソーナンス

  • ぐっすり:ソーナノ
  • メリット:新ポケモンの「アローラロコン」「パモ」「ニューラ」が睡眠タイプ関係なく出現するので寝顔を集める&厳選チャンス
  • デメリット:エスパータイプが最も少ない島

ラピスラズリ湖畔

  • ラピスラズリ湖畔 すやすや:クレセリア、エーフィ、ラルトス、キルリア、サーナイト、ソーナンス、ムンナ、ムシャーナ
  • ぐっすり:ソーナノ
  • メリット:エスパーポケモンが多いので「クレセリアの羽毛」の入手数が多い、ラルトス厳選や新ポケモン「ムンナ系統」を寝顔集め&厳選できる
  • デメリット:エナジーを上げにくいので「カビゴン好物」の運要素に任せるしかない

ゴールド旧発電所

  • ゴールド旧発電所 すやすや:クレセリア、バリヤード、ムンナ、ムシャーナ
  • ぐっすり:マネネ
  • メリット:新ポケモン「ムンナ系統」が出現、アゴジムシ・ココドラ・パモなど厳選や第2週目の寝顔出現率アップ(満月イベント)で寝顔集めができる
  • デメリット:エナジーを上げにくいので「カビゴン好物」の運要素に任せるしかない

イベントねむけパワー

イベント専用
  • イベントねむけパワーとは、イベントランクが上がりランクが上がると「クレセリアの羽毛(アイテム交換)」や「万能アメM」が入手できる
  • 期間中は、「世界中のリサーチャーたちのねむけパワーの平均」「自分のねむけパワー」が合算され、「イベントねむけパワー」として蓄積されていく。この「イベントねむけパワー」が、ダークライの悪夢を打ち払う鍵となりそうだ。
  • 世界中のリサーチャーたちのねむけパワーの平均は、3月31日(月)、4月1日(火)の「みんなのねむけパワー」は、それぞれ3月29日(土)、3月30日(日)の全リサーチャーのねむけパワーから計算される。
  • イベントランクは、15まで1週目の上限は8(2週目まで引き継ぐので1週目で上限まで上げておく)

やっておくべきこと

  1. サーナイトまたはエーフィの育成を進める(島によってはカビゴン好物のみでも良いと思います)
  2. フレンドを50人にする(クレセリアの羽毛を入手)
  3. 早い段階でクレセリアを仲間にし、パーティに編成することで、イベント効果を十分に受けることができる(クレセリアと一緒に寝ると眠気パワー1.2倍

ダークライとは?

ダークライはストーリー上では眠ることで「新月島」に行き出会うことができます

  • 悪タイプ
  • 第4世代ダイヤモンド・パールの幻ポケモン
  • 人々を深い眠りに誘い夢を見せる能力を持つ。新月の夜に活動する。自分を守るためにまわりの人やポケモンに悪夢を見せるが、ダークライに悪気はないのだ。

???

クレセリアとは?

クレセリアは満月島に行くことで出会うことできます。

  • エスパータイプ
  • 第4世代ダイヤモンド・パールの伝説ポケモン
  • 飛行するときはベールのような羽から光る粒子を出す。三日月の化身と呼ばれている。クレセリアの羽を持って寝ると楽しい夢が見られるという。三日月の化身と呼ばれている。

osomatsusan.hatenablog.com

osomatsusan.hatenablog.com

www.youtube.com

ポケモンSleep関連記事

フィールド一覧

お役立ち

タイトルとURLをコピーしました