どうも、こんばんは。
本日から、むしタイプポケモンのイベントが開催されています。
このイベントからヤクデとマルヤクデがポケモンGOに初登場します。個人的には高個体値にバサギリが欲しいです。
そして、週末はベアーバディリサーチデイが開催!
クマ系のポケモンはイベント限定のフィールドリサーチを達成することで出会えます。
むしタイプポケモンのイベント
イベント期間
- 2025年3月26日(水)10:00~3月30日(日)20:00まで
イベントボーナス
- 「ナイススロー」以上のスローでポケモンをつかまえるとXPが2倍
- 「ナイススロー」以上で獲得できる「ポケモンのアメ」が増加
- トレーナーレベルが31以上のトレーナーが「ナイススロー」以上のスローを投げると「ポケモンのアメXL」がもらえる確率が増加
- イベント中、「ルアーモジュール」が「ヤクデ」を引き寄せる
- 色違いの「ケムッソ」や色違いの「フシデ」と出会いやすくなる
- 1つの「ルアーモジュール」で一定数のポケモンをつかまえると、「ルアーモジュール」を使用しているポケストップの周りに追加でポケモンが出現
野生で出会えるポケモン
運が良ければ、以下のポケモンとも出会えるかもしれません!
- 「アブリー」*
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
レイドバトル
1つ星レイド
- 「ストライク」*
- 「ツチニン」*
- 「ヤクデ」
3つ星レイド
- 「スピアー」*
- 「ハッサム」*
- 「バサギリ」*
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
ベアーバディリサーチデイ
イベント期間
- 2025年3月29日(土)14:00~17:00まで
イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクで登場するポケモン
*色違いのポケモンに出会いやすくなっています!
野生で出会えるポケモン
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
終わりに…
「モンスターハンターワイルズ」の第1弾無料アップデートの情報が公開されましたが、そこまでワクワクしていないのが正直なところ。最近はPS5の電源を付けるのが面倒くさいので、土日しかプレイしていません。