どうも、こんばんは。
新章「メガボルテージ」編がついに始まりました。
ラクアとの決戦から1年後の世界で何が起こっているのか、気になりますね。
今回のあらすじ
第90話
ラクアでの決戦から一年。キャプテンピカチュウと共に冒険を続けるロイは、異常な行動をするポケモンの情報を知り、調査する。そこに、ヤミラミを連れた少年・ウルトも現れて…。ロイとウルトが森で目撃したのは、ラクリウムの影響で暴走するケッキング!?消滅させたはずのラクリウムがなぜ─?一方、リコはセキエイ学園に通っており…。
(エピソード|ポケットモンスター テレビ東京アニメ公式 のこれまでのお話「第90話:大空へ向かって、再び 前編」から引用しています)
第91話
ラクアでの決戦後、セキエイ学園に戻り学生生活を送るリコ。テラパゴスのパゴゴは力を使い果たしたのか、あれから一度もモンスターボールから出てこない…。そんなリコの元に、ロイがやってくる。ロイはラクリウムの痕跡を見つけたと語り、完全に消滅させるためにはリコの力が必要だと伝えるが─。
(エピソード|ポケットモンスター テレビ東京アニメ公式 のこれまでのお話「第91話:大空へ向かって、再び 後編」から引用しています)
お話の感想
今回は前編と後編合わせての1時間SP。
前編のAパートはロイ視点でのお話。
ラクアでの決戦以降、各地でポケモン達が異常な行動をしているというドットからの情報をもとに、ロイとキャップが目撃情報があった場所を調査。
そこに、ロイに付きまとう新キャラ・ウルト&ヤミラミが登場。
第1印象としては、色々と問題を引き起こしそうなキャラだな~と感じました。
消滅したはずのラクリウムの影響を受けたケッキングとバトルになり、ロイとウルトのメガシンカが初お披露目。
色違いとはいえ、アニメポケモンシリーズにメガルカリオ出すぎじゃないか…。
メガルカリオ、メガヤミラミ、そしてキャプテンピカチュウのコンビネーションでラクリウムの影響を受けたケッキングの撃退に成功。
その後、調査結果をドットに報告。
そのときにドットの母・ブランカが久しぶりの登場。なんだかドットと一緒にいる嬉しさがこちらにも伝わってくるようでした。
前編Bパートからはリコ視点でのお話。
ラクアでの決戦後、セキエイ学園に戻り学園生活を送っています。
学年も上がり、少し大人っぽくなった感じです。
ルームメイトのアンはセキエイ学園の選抜チームに選ばれ、ブルーベリー学園からのお声もかかっているそうな。ちゃっかりフタチマルもダイケンキに進化してるし…。
一方のリコといえば、大好きだったグルミン動画に興味を示さず……本人とあれだけ一緒に冒険していたので仕方がないのかもしれませんね。
ていうか、マスカーニャを愛でるリコもあまえているマスカーニャも可愛すぎです。
リコ達に助力を求めるためにロイがセキエイ学園に登場。
1年ぶりの再会だけど、昼間からセキエイ学園に空から不法侵入しても大丈夫なのだろうか…?
ロイの助力依頼に力になれないと断るリコ。
リコは1年前のあの出来事から進めていない自分に自信が持てないご様子。
そんな様子を見たアンがポケモンバトルを提案。
ダイケンキが見事な三刀流を披露するも、ロイとルカリオの息の合った攻撃に敗北。
セキエイ学園のエースにメガシンカ無しで勝利するとは凄いです。
そして2戦目は「ロイ&アチゲータ」VS「リコ&マスカーニャ」。
トリッキーな技で翻弄するマスカーニャに対して、「ニトロチャージ」を多用して素早い動きを見せるアチゲータ。
最後はテラスタル同士のぶつかり合いになりましたが、勝ったのはアチゲータ。
負けたリコでしたが、このバトルで自身も成長していたことを自覚し、自信を取り戻すとロイと共にライジングボルテッカーズの真実を取り戻す旅へ出る決意をします。
新衣装似合っています。
終わりに…
第91話の最後にスピネルが登場。六英雄達を捕獲して何を企んでいるのでしょうね。