ポケモン映画の「黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム」とかいう未だに分割した意味が分からない映画

アニメ
Amazon
スポンサーリンク
1:ラッキー@バトルレコーダー 投稿日:2019/08/04 12:09:14 ID:3kYA6BP2
劇場配布位じゃ…
3:イベルタル@ソクノのみ投稿日:2019/08/04 12:11:08 ID:/aMUi0e.
両方見た人いるのかな
4:フタチマル@ラグラージナイト投稿日:2019/08/04 12:13:23 ID:3kYA6BP2
>>3
レンタルなら結構いそう
13:ジバコイル@たいようのふえ投稿日:2019/08/04 12:19:40 ID:kQGA0/YI
>>3
同日に昼飯挟んで連続で見た
16:プリン@コンテストパス 投稿日:2019/08/04 12:22:38 ID:yOvkdUv.
>>3
ゼクロム映画館でレシラムキッズステーションで繰り返し見た
今もたまにピカチュウ・ザ・ムービーで見てる
1:ポットデス@ベリージャム投稿日:2025/06/09 18:06:31 ID:wwR.NLEA
BW「初映画は2バージョン同時公開!w」←大スベリした理由
発想がいかにもBWって感じだわ
6:フィオネ@わすれもの投稿日:2025/06/09 18:13:54 ID:f1KoqBbs
売り上げはちゃんと出してたやろ一応
16:トリミアン@どくけしのみ投稿日:2025/06/09 19:04:13 ID:8D7sFjns
映画で2バージョンやる意味がわからない
13:ミニーブ@ふしぎなタマゴ投稿日:2025/06/09 18:48:39 ID:hxJEA4Nk
作品はともかく当時のメディアの盛り上げ方は子供目線ではすごくワクワクした記憶はある
14:プロトーガ@スナヘビのすな 投稿日:2025/06/09 18:51:58 ID:RFO23brc
あくまでポケモンが入れ替わるだけって事前告知してるし別に不評ってわけでもないでしょ
26:フワライド@けいけんアメM投稿日:2025/06/11 15:13:27 ID:RkFArX26
色んな挑戦してた5世代の中でも一番意味がわからなかった企画
8:クルマユ@ロックカプセル投稿日:2019/08/04 12:15:53 ID:DQek1l5c
これ。ガチャモといい割とこの時期はヤバい。
スポンサーリンク
10:シシコ@くちたたて投稿日:2025/06/09 18:22:08 ID:YuaE4r6Q
黒白バージョンで違いあるの?
18:メガアブソル@イワZ投稿日:2025/06/11 10:18:22 ID:/6z2iNm6
>>10
レシゼクの立ち位置やセリフ、ED、色違い、冒頭部分、出るポケモンとか結構あるよ
17:ミネズミ@ギャラドスナイト 投稿日:2016/01/18 10:41:27 ID:y.fASHsA
2つ観たけど登場ポケモン以外変わった部分が細かすぎて違いが分からなかった
9:ルクシオ@オーキドのてがみ投稿日:2019/08/04 12:16:28 ID:qC5ohR1s
どっちかだけ悪役っぽくするのが嫌だった説
10:マフォクシー@ウブのみ投稿日:2019/08/04 12:16:54 ID:3kYA6BP2
>>9
パルキア定期
11:ハリボーグ@クリティカッター 投稿日:2019/08/04 12:18:21 ID:XrOMcXYg
>>10
映画の中の人から見るとそうかもしれんが
視聴者から見るとディアルガの方が悪く見える
17:ハクリュー@ナナシのみ投稿日:2019/08/04 12:22:48 ID:.xAswY3k
ディアルガとパルキアが両方悪役(?)だったのとは違ってレシラム・ゼクロムは片方が敵、片方が味方だからね。どちらをサトシ陣営にするかって選択を決めあぐねるのは分かる。
29:レジアイス@もうどくプレート投稿日:2016/01/18 12:09:28 ID:b4Hknr3E
両方サトシの味方にすればよかった(錯乱)
33:エイパム@ちからのハチマキ投稿日:2016/01/18 12:35:57 ID:/ftJBbQw
>>29
無双させる気かっ?‼
28:ゲコガシラ@アクアカセット投稿日:2019/08/18 01:42:14 ID:CL.wLdqg
ビクティニはボルケニオンのオリジナルみたいなもんだからもっと高評価でもいい
大地の剣と空中要塞(空飛ぶ城)、王様とエリファス(昔、幻のポケモンと関係があったおじさん)、龍脈とソウルハート(未知の力)、そして既視感のある死んだふりなラスト
30:チョボマキ@ひかるおまもり投稿日:2019/08/18 01:43:56 ID:KU9248yQ
>>28
こうして見ると思った以上に焼き直しやな
スポンサーリンク
1:マクノシタ@アクアスーツ投稿日:2020/12/31 12:26:41 ID:rUHcVFBU
2バージョン商法やってた割に叩かれてないよな
何度も映画を見る派には割と嬉しい構成だからか?
5:ビビヨン@きのみジュース投稿日:2020/12/31 12:28:09 ID:N/q.I51w
叩かれてたぞ
6:ゾウドウ@しんかいのウロコ投稿日:2020/12/31 12:28:19 ID:VPdMA1t.
次の年で黒白批判はかき消された
7:レアコイル@ふしぎのプレート投稿日:2020/12/31 12:29:31 ID:8jz2/sac
翌年が駄作すぎてそのクソ商法すらも霞むレベルだったから
29:ガラルフリーザー@りゅうのキバ投稿日:2025/06/11 15:26:25 ID:PRIcHx8k
内容はそこまで悪くないのに売り方が最悪なせいで評価が低い
なお次作は内容も最悪
39:ギャロップ@ゴーストジュエル投稿日:2015/08/25 23:46:59 ID:ZNrOtGhQ
BW映画で唯一ちゃんとロケハンしてゲストキャラや世界観づくりに力入れてた作品
2:マメパト@ポロックキット投稿日:2015/08/25 20:38:24 ID:61CKbz/E
白き英雄ゴルーグ
23:ノコッチ@ふしぎなおきもの投稿日:2019/08/04 12:31:42 ID:giR6Mgbk
色違いゴルーグの配信を受け取ったの懐かしい
タイトルとURLをコピーしました