スポンサーリンク
アプリゲーム『ポケモンマスターズ EX』に、1月29日(水)15時から新コンテンツ「トレーナーズジム」がオープンするよ。
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) January 29, 2025
ジムメンバーになって他のプレイヤーと交流したり、みんなで協力して特別な報酬を獲得しよう! https://t.co/je2joUMLJy #ポケマスEX #トレーナーズジム pic.twitter.com/uUjRH6x9sK
1:ソーナンス@コダックのうもう投稿日:2025/02/02 10:21:25 ID:livg1BaA
・10人以上所属のジムのみカウント
・所属人数÷アピールタグのキャラ数
・アイコンやジム名をカウントする場合あり
結果、こんな感じ
・所属人数÷アピールタグのキャラ数
・アイコンやジム名をカウントする場合あり
結果、こんな感じ
133:ヤレユータン@トポのみ投稿日:2025/02/02 15:53:22 ID:h/VkZ1u.
サトシってそんなに人気なんだ
復刻待ってる人よく見るけど26年主人公してただけはあるな
復刻待ってる人よく見るけど26年主人公してただけはあるな
49:カイオーガ@テラピースはがね投稿日:2025/02/02 11:04:45 ID:HpvUtCnk
シルバーとウルップの2強なの笑う
50:ベラカス@シェルダーのしんじゅ投稿日:2025/02/02 11:05:19 ID:ZulEaQmU
ウルップの場違い感ほんま草
5:ハリボーグ@モトトカゲのウロコ投稿日:2025/02/02 10:23:30 ID:HB5wrqaY
あれだよ、赤髪のガキが邪魔だよ
73:バチュル@やぶれたせきばん投稿日:2025/02/02 11:44:27 ID:KA7IdNWw
>>5
あれだよ 子供相手にムキになるなよ
あれだよ 子供相手にムキになるなよ
12:イワーク@きいろのバンダナ投稿日:2025/02/02 10:36:26 ID:WYOMvY9o
ウルちゃん超大人気キャラなのに1着しかないのかわいそう
81:マギアナ@レトルトめん投稿日:2025/02/02 11:56:46 ID:Srs2xN4w
よく見るとウルップとシルバーはかなり差が大きいんだな
実質一軍と二軍を隔てるラインがウルップになってるんだな
実質一軍と二軍を隔てるラインがウルップになってるんだな
59:ロトム@たべのこし投稿日:2025/02/02 11:14:48 ID:QrAQNWrA
アオギリ(TOP)高すぎね…?人気キャラ&新作キャラにこいつめっちゃ違和感あるんだけど
61:ホウオウ@やんちゃミント投稿日:2025/02/02 11:15:45 ID:ylTEUXYA
>>59
そっちの人人気筆頭だから
そっちの人人気筆頭だから
19:ロゼリア@パワフルハーブ投稿日:2025/02/02 10:42:29 ID:9SaYMZog
アオギリで草
ガチホモジムか?ウシオ多すぎだろ
ガチホモジムか?ウシオ多すぎだろ
60:ザシアン@ふねのチケット投稿日:2025/02/02 11:15:37 ID:TG2U/CUA
ジム見て回ってたら確かにアオギリやたら多いように見えた
サトシも確かに多い
サトシも確かに多い
スポンサーリンク
97:ウルガモス@おしゃれカードみどり投稿日:2025/02/02 12:33:24 ID:lGDAp5qA
オリキャラなのに一番上にいる若すご
98:ビビヨン@こだいのおまもり投稿日:2025/02/02 12:34:39 ID:DWcIBKsM
ライヤーはマジコス強いし伽羅立ってるしマジで株上げたな
114:ズガイドス@ガラナツリース投稿日:2025/02/02 14:45:12 ID:6VugWIJQ
完全オリキャラであるライヤーがトップ層にいるの感慨深いな
117:ジジーロン@レトルトカレー 投稿日:2025/02/02 14:50:44 ID:UYeYyd4g
>>114
全シリーズやってない人がそれなりにいる、と以前どこかで聞いたので、パシオの中では人気あるライヤーが上位なのは納得。
全シリーズやってない人がそれなりにいる、と以前どこかで聞いたので、パシオの中では人気あるライヤーが上位なのは納得。
24:メリープ@メガティアラ投稿日:2025/02/02 10:46:18 ID:Q9T2aSSM
ライヤー最上位なのにチェッタ0なのか……
ってことはドリバルが何系のジムで使われてるのか察してしまう
ってことはドリバルが何系のジムで使われてるのか察してしまう
27:ナゾノクサ@ミストシード投稿日:2025/02/02 10:48:14 ID:ihygh5SU
人気キャラはもう初日で満員のとこが10件超えてたしかなり差があるんだろうな
30:ボチ@メグロコのツメ投稿日:2025/02/02 10:51:52 ID:9SaYMZog
てかグズマ(11~20)の落ち方ひでえなあ…SM期は女向け人気No. 1だったのにグラジオのが健闘しとる
世代終わったらやっぱ美形じゃないと生き残れないんだなあって思った
世代終わったらやっぱ美形じゃないと生き残れないんだなあって思った
37:クロバット@シュカのみ投稿日:2025/02/02 10:58:37 ID:Ye9wE0BU
>>30
SM当時のグズマ人気は消去法感否めない
女オタクに安定して好まれやすい青年が少なく少年多い、主要キャラの青年~大人はククイグズマくらいだけどククイは既婚者
SM当時のグズマ人気は消去法感否めない
女オタクに安定して好まれやすい青年が少なく少年多い、主要キャラの青年~大人はククイグズマくらいだけどククイは既婚者
53:デンジュモク@ポロックケース投稿日:2025/02/02 11:06:54 ID:QrAQNWrA
>>30
グラジオは当時キッズだった人がソシャゲにはまれる年齢になったのもデカイ気がする 大人は少年キャラ避けがちだけどそういうのないかつ難しいこと分かってないキッズがグラジオよりグズマにハマることってなさそうだし
グラジオは当時キッズだった人がソシャゲにはまれる年齢になったのもデカイ気がする 大人は少年キャラ避けがちだけどそういうのないかつ難しいこと分かってないキッズがグラジオよりグズマにハマることってなさそうだし
33:ハトーボー@カラナクシのねんえき投稿日:2025/02/02 10:55:18 ID:25U6MuYc
同担拒否にはつらいシステム
36:アゴジムシ@ソクノのみ投稿日:2025/02/02 10:57:08 ID:nr0QEBRQ
ネモ(21~30)低いな
44:トゲピー@ミュウZ投稿日:2025/02/02 11:03:54 ID:eXXMRx9o
>>36
グッズ売れてなかったしあんま人気ないんじゃない?
まあこの表はアオギリとかウルップが高かったり鵜呑みにできないけど
グッズ売れてなかったしあんま人気ないんじゃない?
まあこの表はアオギリとかウルップが高かったり鵜呑みにできないけど
スポンサーリンク
48:ミネズミ@キーのみ投稿日:2025/02/02 11:04:29 ID:EpcA.IU2
リュウキ(21~30)より下こんなにいるのか
78:ツタージャ@ポテトパック投稿日:2025/02/02 11:53:32 ID:iYRwU7Sg
フクジ(11~20)以下のカロス勢情けなくね?
43:ガラルファイヤー@おんみつマント投稿日:2025/02/02 11:02:06 ID:Ixv.vLLA
0のXY率高くない?
130:バクフーン@あくのジュエル投稿日:2025/02/02 15:32:12 ID:/FVEa/L6
カルネ(91~100)がこの位置に来てるのが一番衝撃だわ
138:ルガルガン@むしよせコロン投稿日:2025/02/02 16:22:53 ID:LmI.GqDg
ユウリとグルーシャ(91~100)もうちょっと上かと思ってた
140:シードラ@マゴのみ投稿日:2025/02/02 16:27:39 ID:yuVI6Zak
ヤクザ(TOP)の人気はなんなんだ
142:ハスブレロ@レッドカード投稿日:2025/02/02 16:29:32 ID:aKGwlhVQ
>>140
ロケット団箱推しとかじゃないの
HGSSの残党とかムサコジ推しも包括されてそうだし
ロケット団箱推しとかじゃないの
HGSSの残党とかムサコジ推しも包括されてそうだし
159:メガミュウツーX@するどいくちばし投稿日:2025/02/02 17:15:18 ID:K./2kqL2
ピーニャ(51~60)もコア人気あるね
163:トドゼルガ@ばりばりだま投稿日:2025/02/02 17:25:33 ID:GbX2qsbc
健闘するコウキ(51~60)に驚いた
204:ブーバー@スチールメモリ投稿日:2025/02/03 02:38:53 ID:.8w.N8nA
ムサ(1~10)コジ(21~30)格差ありすぎじゃね
132:ブニャット@ネクロズマのおやつ投稿日:2025/02/02 15:50:24 ID:ZQZspcsU
現時点で満員ジムが10以上あるキャラだとこう(タグのみ集計)
レッド グリーン サトシ サカキ
ダイゴ
シロナ ウォロ
N トウコ ノボリ クダリ
セレナ
リーリエ
キバナ ダンデ
チリ ペパー ナンジャモ アオキ
まあそうだろうねと言う結果
レッド グリーン サトシ サカキ
ダイゴ
シロナ ウォロ
N トウコ ノボリ クダリ
セレナ
リーリエ
キバナ ダンデ
チリ ペパー ナンジャモ アオキ
まあそうだろうねと言う結果
134:ワンリキー@そうこのかぎ投稿日:2025/02/02 16:14:18 ID:dO1Q7oSY
>>132
ポケマスのグッズに選抜されたキャラ多いし納得かな
ポケマスのグッズに選抜されたキャラ多いし納得かな