第五世代の伝説ポケモン、聖剣士(三闘)・テラキオンが伝説レイドに復刻!
テラキオンは、2019年11月27日(水)朝6時~12月18日(水)朝6時までの期間にも登場しており、今回再登場となります。
出現期間や対策ポケモンなどをご紹介します。
テラキオン伝説レイド復刻はいつからいつまで?テラキオン伝説レイドの開催期間
テラキオン伝説レイド復刻の開催期間です。
期間 | 2020年5月20日(水)午前5時~5月27日(水)朝5時 |
---|---|
内容 |
|
推定最少 討伐人数 |
|
テラキオンのレイドアワー開催
2020年5月20日(水)18時~19時には、テラキオンの「レイドアワー」が開催されます。
この時間中は、テラキオンがいつもより多くレイドバトルに登場します。
テラキオン伝説レイド復刻まとめ画像
テラキオンの伝説レイド復刻の内容まとめ画像です。
保存するなどしてご活用ください。
色違いのテラキオンが初登場
今回の伝説レイド復刻を機に、色違いのテラキオンが初登場となります。
テラキオン | |
---|---|
テラキオンの対策ポケモン
テラキオンの対策ポケモンはこちらです。
ポケマピの「カウンターリスト」から、「技構成:指定無し、天候:考慮しない」の条件で計算しています。
ポケモン | 対策技構成 | 攻撃力 | 持久力 |
---|---|---|---|
ミュウツー | S | A+ | |
メタグロス | A | S | |
ジラーチ | B+ | A+ | |
ディアルガ | B+ | B+ | |
カイオーガ | A | B+ | |
グラードン | B+ | A | |
ラティオス | A | B+ | |
ルカリオ | A | C+ | |
ガブリアス | B+ | A | |
ローブシン | A | B |
テラキオンの弱点・耐性
テラキオンの弱点と耐性です。
弱点
テラキオンは弱点タイプが多く、上記7タイプの技に弱点を持っています。
これらのタイプの技は、テラキオンに対して1.6倍(効果ばつぐん)のダメージを与えることができます。
耐性
弱点タイプほどではありませんが、耐性タイプも多いです。
上記6タイプの技はダメージを軽減されてしまうので、対策ポケモンを用意する際に気をつけましょう。
テラキオンの個体値一覧表・100%CP
「いわ・かくとうタイプ」のテラキオンは、天候が「ときどき曇り」または「曇り」のときにブーストされます。
通常時(PL20)と天候ブースト時(PL25)の最高CP、最低CPはこちらです。
ポケモンレベル | 最高CP | 最低CP |
---|---|---|
20(通常) | 2113 | 2026 |
25(天候ブースト) | 2641 | 2533 |
リモートレイドパスの入手方法、使い方、リモートレイドバトルの仕様まとめ
離れた場所からでも近くのレイドバトルに参加できる「リモートレイドパス」の入手方法や使い方、仕様などについては下記記事でまとめています。
テラキオンとは?第五世代の「聖剣士」、「三闘」と呼ばれる伝説ポケモン3匹のうちの1匹
コバルオン | テラキオン | ビリジオン |
テラキオンとは、第五世代の「聖剣士」と呼ばれる伝説ポケモン3匹のうちの1匹です。
第五世代の「聖剣士」と呼ばれる伝説ポケモンには、テラキオンのほかに「コバルオン」と「ビリジオン」がいます。
コバルオン、テラキオン、ビリジオンは「三闘」と称されることもあり、3匹は共通のタイプとして「かくとうタイプ」を持ちます。
公式発表
公式発表の内容はこちらです。
「テラキオン」の伝説レイドバトルにリモートレイドパスで挑もう!「ビリジオン」のレイドアワーは5月13日(水)に開催!”
トレーナーの皆さん
「テラキオン」が、日本時間5月20日(水)早朝から5月26日(火)まで、伝説レイドバトルに帰ってきます!運が良ければ色違いの「テラキオン」に出会えるかもしれません! また、 「ビリジオン」のレイドアワーが日本時間5月13日(水)18時から19時 に開催されます。運が良ければ色違いの「ビリジオン」に出会えるかもしれません!
レベル5以上のトレーナーの皆さんは、リモートレイドパスを使ってご自宅からレイドバトルに参加しましょう!リモートレイドパスを使うと、「付近のようす」に表示されている、もしくはマップ上でタップできるレイドバトルに、離れた場所からでも参加できます。リモートレイドパスはショップで手に入れることができます。
[日時]
日本時間2020年5月20日(水)早朝から2020年5月26日(火)まで
[内容]
「テラキオン」が伝説レイドバトルに登場
運がよければ、色違いの「テラキオン」に出会えるかもしれません!
さらに、「テラキオン」が登場するレイドアワーが 日本時間5月20日(水)18時から19時 に開催されます。この時間中は、「テラキオン」が’いつもよりも多く伝説レイドバトルに登場します。リモートレイドパスの獲得方法
『Pokémon GO』を開く ショップをタップ 道具の部分までスクロール リモートレイドパス1枚100ポケコインで手に入れることができます。リモートレイドパスを3枚以上所持している場合は、それ以上の取得はできませんのでご注意ください。
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより
出典 「テラキオン」の伝説レイドバトルにリモートレイドパスで挑もう!「ビリジオン」のレイドアワーは5月13日(水)に開催!” -Pokémon GO公式サイト
カウンターリストとダメージ計算機、タイプ相性表
さらに詳細な対策ポケモンを調べるには、「カウンターリスト」と「ダメージ計算機」、「タイプ相性表」が便利です。
ぜひ、ご活用ください!
テラキオンの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
テラキオン |
テラキオンの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
テラキオンの図鑑はこちら