今回はダイパでも厳選可能だった3匹の準伝説ポケモン通称UMAの厳選について解説していきます。3匹いますが、みんな同じタイプで、同じような捕獲方法なのでまとめて紹介します。
ユクシー、エムリット、アグノムを厳選できるまで
3匹を入手できるのはストーリークリア後となります。ディアルガ、パルキアの両方を入手後、ウォロに連れられてプレート集めをするメインミッションの中でコギトからメインミッション21の「湖のプレート」を受けると捕獲可能になります。
レジェンドアルセウスでは伝説幻の色違いは出ない
レジェンドアルセウスでは伝説、幻のポケモンたちはブロックルーチンがかかっており、何度やっても色違いは出現しない仕様になっています。
厳選できるのは性格のみ
アルセウスでは個体値という概念がありません。がんばレベルにより他の作品に送ると個体値がVになる場所は判断することができます。そのため、SVでの対戦用個体としてA0個体を厳選するには向かないので、BDSPでおとなしく厳選しましょう。
ユクシー、エムリット、アグノムのおすすめ性格
ひかえめ
3匹とも特攻が高いのでひかえめがおすすめです。おくびょうは他作品に送るのならいいですが、アルセウス内ではあまり有効にならない場合が多いです。
厳選方法
手持ちを5匹にして、1枠空けておきます。この時、ハピナスやカビゴン、ヒスイヌメルゴンなど弱点を突かれない高耐久のポケモンがいると楽になります。悪タイプのポケモンもエスパー技を受けないのでおすすめとなります。
ミッションを受けて、黒曜の原野のシンジ湖、紅蓮の湿地のリッシ湖、純白の凍土のエイチ湖にそれぞれ行きます。そこで洞窟に入る前にレポートを書いておきます。洞窟に入る前であれば性格は決まっていないので、リセットされます。
対戦して捕まえます。
この時、不意をついて対戦に入らずに捕獲もできます。
目的の性格か確認して、ダメならリセット
確認する際、レポート画面にあるので間違えてレポートを書かないように注意してください。
まとめ
以上がユクシー、エムリット、アグノムの厳選方法でした。アルセウスでは特殊耐久の高いポケモンが多く、悪タイプも捕まえやすいポケモンがいるので厳選はそこまで問題なくできると思います。エムリットだけじこさいせいをしてくるのでちょっと厄介です。倒さないように気をつけてくださいね。