【ポケポケ】レア度ごとのカード一覧

ポケポケ
Amazon

ポケカアプリ『ポケポケ』では、同じレア度のカード同士で交換が可能です。

今回は、これまでに登場したカードをレア度別に紹介します。

レア度ごとのカード

レア度について

『ポケポケ』に登場するカードのレアリティは以下の9種類で、カードの左下の部分にマークがあります。

☆☆☆ ☆☆
♢♢♢♢ ♢♢♢ ♢♢
クラウン プロモ

トレード機能では、◇1~◇4☆1のレアリティのカードがトレード可能です。

トレード機能について

『ポケポケ』のトレード(交換)機能の詳細は、以下のようになっています。

  • トレードはフレンド同士で、同じレアリティのカード同士でできます。
  • 現時点では、「最強の遺伝子」と「幻のいる島」に収録される一部のカードがトレード可能です。
  • ◇1~◇4☆1のレアリティのカードがトレード可能です。◇3、◇4、☆1のカードの交換には「トレードメダル」が必要になります。

 

☆☆☆

イマーシブカード」と呼ばれる、フルイラストとなっているカードです。

「時空の激闘」までで7種類登場しています。

パック カード名 [☆☆☆]
最強の遺伝子ミュウツー ミュウツー
最強の遺伝子ピカチュウ ピカチュウ
最強の遺伝子リザードン リザードン
幻のいる島 セレビィ
時空の激闘ディアルガ ディアルガ
時空の激闘パルキア パルキア
入手条件あり ミュウ

ミュウは初代ポケモン150種のカードを集めることで入手できます。

 

☆☆

ポケモンexやサポートのカードがフルイラストで豪華な仕様になっており、実際のポケカにおけるSAR(スペシャルアートレア)やSR(スーパーレア)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで63種類登場しています。

フリーザーexやゲンガーexのように、同じレアリティでも絵柄違いのカードが存在する場合もあります。

 

フルイラストで描かれており、実際のポケカにおけるAR(アートレア)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで54種類登場しています。

 

♢♢♢♢

通常のポケモンexがこれにあたり、実際のポケカにおけるRR(ダブルレア)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで30種類登場しています。

 

♢♢♢

実際のポケカにおけるR(レア)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで74種類登場しています。

 

♢♢

実際のポケカにおけるU(アンコモン)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで146種類登場しています。

 

実際のポケカにおけるC(コモン)にあたるレア度と考えられます。

「時空の激闘」までで198種類登場しています。(「ひみつのコハク」は2つのパックから出ます)

 

クラウン

カードの左下に王冠のマークが描かれた、全面が金色のレアカードです。通称「クラウンレア」と呼ばれています。

「時空の激闘」までで6種類登場しています。

パック ポケモン [クラウン]
最強の遺伝子 ミュウツー
ピカチュウ
リザードン
幻のいる島 ミュウ
時空の激闘 ディアルガ
パルキア

 

プロモ(PROMO) [39種]

プロモカードはショップやチュートリアル、「ひとりでバトル」のイベントなどで入手できるカードです。

「時空の激闘」までで39種類登場しています。

カード名 [PROMO]
ナエトル
ポッチャマ
エレキブル
エアームド
ウルガモス
ツタージャ
ラプラスex
ゴースト
クレセリアex
ムウマ
マンキー
プリン
イーブイ
きずぐすり
スピーダー
ハンドスコープ
ポケモン図鑑
ポケモン図鑑
モンスターボール
レッドカード
博士の研究
フシギダネ
フシギバナ
バタフリー
ヒトカゲ
ファイヤーex
ゼニガメ
カメックス
ゲッコウガ
ピカチュウ
ピカチュウ
ピカチュウ
コイル
ピッピ
ミュウツー
イワーク
ニャース
ラッキー
チラチーノ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました