0FFが最適というのは実はすごく限定された状況でしか正しくない
それは0FFがCPの制限上限に近い値の時
例えばスーパーリーグで、あるポケモンの個体値が0FFだったとして、強化するとCP1470の次がCP1500を超えるとしよう
このCP1470、同じポケモンの異なる個体値のCP1500と対戦したら負ける可能性のほうが高い
では最適な個体値とは何か
これは既に散々書かれているけど、防御力とHPにルートがかかるCPの計算式が問題なんだよね
バトルの時には当然ルートなんてかからない
だから耐久力(防御力×HP)と攻撃力のバランスがCPとは異なるわけ
ルートがかからず対人戦の時に種族値、個体値を正しく強弱付ける計算、それはSCPと呼ばれる
SCPもCPと同じく実際の攻撃力、防御力、HPの話だけど、個体値も含まれ、最適な個体値も計算できる
もちろん攻撃0が最適とは限らない
186:2020/05/05(火) 21:34:23.13
>>180
CPとSCPはじめて知った ありがと
GBLはもはや学問の世界だね 楽しい
CPとSCPはじめて知った ありがと
GBLはもはや学問の世界だね 楽しい
712:2020/05/07(Thu) 15:28:11
俗に言うPvP個体値ランクって要はSCPがどんだけ高いかってことだけどさ、攻撃値が1違いだけでわざ1の威力が1変わるポケモンもいるわけじゃん
厳選が一生終わらない
厳選が一生終わらない
722:2020/05/07(Thu) 15:51:53
>>712
一番の罠が今やってるギラアナだろうね
たとえばFEDのPL26とかが一番強い
SCPトップだとノーシールドでラグラージに勝てないし、上のギラアナにも負ける
逆にFEEになるとPL25.5までになり、ラグラージにノーシールドで勝てなくなる
一番の罠が今やってるギラアナだろうね
たとえばFEDのPL26とかが一番強い
SCPトップだとノーシールドでラグラージに勝てないし、上のギラアナにも負ける
逆にFEEになるとPL25.5までになり、ラグラージにノーシールドで勝てなくなる
803:2020/05/07(Thu) 21:41:36
>>722
レイド産採れたて個体そのまま採用だと攻撃力上位は
1 EAA 攻撃138.2 防御161.6 HP202 CP2498
2 FDF 攻撃137.6 防御162.1 HP203 CP2500
3 FED 攻撃137.6 防御162.8 HP202 CP2497
となっていて>>722でEAA、FDFではなくFEDを例に出されたのは
防御力を重視されてのことでしょうか?
レイド産採れたて個体そのまま採用だと攻撃力上位は
1 EAA 攻撃138.2 防御161.6 HP202 CP2498
2 FDF 攻撃137.6 防御162.1 HP203 CP2500
3 FED 攻撃137.6 防御162.8 HP202 CP2497
となっていて>>722でEAA、FDFではなくFEDを例に出されたのは
防御力を重視されてのことでしょうか?